バリエステ留学体験談

まみさん(20代)期間:2014年6月1日~(28泊30日)

習得技術

資格コース(GOLD ABIAN)
・トラディショナル
・フット
・タパックバリ
・ワツゥバラ
・フェイシャル
・クリームバス
・シロダーラ
・ラブルルール
・全身パック

学校・授業について

先生、モデルさんがとても気さくで明るくて毎日楽しかったです。
授業はペースが結構速いです。自分から積極的にたくさん質問しながら教えてもらいました。
1つ試験が終わってもまたすぐ次の試験があるので大変な時もあったけど、すべての試験に合格した時はとても達成感がありました!

滞在先について

綺麗というわけではないですが、慣れます。スタッフの方がいつも優しく接してくれました。

良かったこと、全体としての感想

初めての一人の海外で初めはとても不安でしたが、とても良い思い出になりました!全国から同じ様な気持ちを持った方が来られるのでいろいろな話が出来て楽しかったです。バリ島に毎年行きたいです!

M.Kさん(40代)期間:2014年4月19日~(8泊10日)

習得技術

資格コース
・ギタサンティ(25h)
・フット(5h)

学校・授業について

ホテルと学校が同じ敷地なので、部屋から1分もかからず学校まで行けて便利です。 授業は決して簡単なものではありませんし進むペースも早いです。 わからないところがあれば、遠慮せずにどんどん聞いて、繰り返しやってみてください。

滞在先について

朝食・昼食がそれぞれ十数種類から選べ、そして美味しいです。近くに、コンビニ・カフェ・マクドナルド・ピザハットがあり便利。10分も歩くとビーチに行けるので気分転換になります。4点まで洗濯してくれます。朝食時に出すと夕方までに仕上がるので服を沢山持っていく必要がありません。持っていく服が少ない分、スーツケースが空きますが、帰国時には、お土産を入れるスペースが出来ます。

良かったこと、全体としての感想

人とのふれあいの多い留学でした。先生・モデルさん・日本人スタッフの方々、 ホテルの従業員・・そして同じ目標をもって勉強にきていた日本人方々。 辛いこと・悔しいことがありましたが、先生・モデルさん・日本人の方々に励まされ頑張ることができました。 日本では得られない経験が出来たと思います。

これから留学される方々へアドバイス

数日間お世話になる先生・モデルさんとは少しでも早く打ち解けられるようにしたほうが、授業が受けやすいと思います。

松江 杏子さん(20代)期間:2014年1月16日~(28泊30日)

習得技術

資格コース(GOLD ABIAN)
・トラディショナル(20h)
・フット(5h)
・スエディッシュ(25h)
・タパックバリ(25h)
・フェイシャル(10h)
・クリームバス(15h)
・ラブルルール(5h)
・スクラブルルール(5h)

学校・授業について

授業は決して簡単なものではありませんが、 先生はわからないところをなんども教えてくれるし、 一緒に勉強してる生徒さんたちと相モデルになりながら 励まし合い頑張りました。 そのかいあり、念願のゴールドアビアン取得\(^o^)/

滞在先について

すんごくキレイ!!というわけではありませんが、 生活するぶんには不自由ありません。 朝昼ごはんもおいしいし、毎日のベットメイク、清掃 はありがたかったです。

良かったこと、全体としての感想

すごく濃厚な1ヶ月でした。 出会う人も向上心の高い人ばかりで自分への刺激にもなりました。 先生方も優しくわからないところをなんども 熱心に教えてくれました。日本に比べると不便な点も 多々ありますが、マッサージ以外でも成長できた1ヶ月でした。

これから留学される方々へアドバイス

迷ってるなら絶対にするべきー!! 日本じゃ体験できないことが、たくさんあります!

大久保 麻衣さん(20代)期間:2013年11月3日~(15泊17日間)

習得技術

資格コース
・トラディショナルマッサージ
・フットマッサージ
・クリームバス
・シロダーラ

学校・授業について

学校はホテルと隣接してあるので部屋から1分もしないで行けて便利です。
授業は期間内に手順を覚えてしまえばテストに合格できます。
簡単ではありませんが、決して難しいって程ではありませんでした。
先生もモデルさんとも仲良くなりとても楽しい授業でした。

滞在先について

よかった点…コンビニが近い、安いインドネシア料理店がある。
悪かった点…部屋のシャワーの出が悪いのとお湯が出にくい、トイレの流れが悪い。
食堂では、十数種類のメニューから選べるようになっていたのでローテーションで食べていました。

良かったこと、全体としての感想

この留学で自分に自信がつきました。
語学だけが不安でしたが、観光地なだけに現地の人も少し日本語が話せるようで不安がいつの間にかなくなっていました。
ホテルスタッフの方、サロンスタッフの方、現地の方、生徒の皆さんも親切で楽しい時間を過ごせました。
授業はとても優しく教えてくれるので心配はないと思います。先生によって厳しさに違いがあると思いますが、それもその先生のやり方だと思います。
私はウェンディー先生とインカ先生に教えてもらいましたが、とても優しかったです。
ホテルに関して虫などが気にならなければ大丈夫だと思います。

MAKIさん30代 期間:2013年8月23日~(12泊14日間)

習得技術

・ディープティシューマッサージ
・フットマッサージ
・ルンパルンパマッサージ

学校・授業について

ムル先生のキビしさに度肝抜かれましたが、とてもプラスになりました。ご縁に感謝します。

滞在先ホテルについて

ヤモリが、かべをつたうのも気にならなくなっていく自分に驚きました。乾燥がひどくのどをいためましたが、洗濯までして頂き、とても快適でした。

全体を通して

出会った生徒さん、スタッフの皆様には大変よくして頂き、試練も乗り越えられました。
普段いかに、のほほんとすごしているか痛感させられ、人生観が変わる程の良い経験となりました。

田口治子さん40代 期間:2013年 4月9日~(8泊10日間)

習得技術

・トラディショナルマッサージ
・フットマッサージ
・フェイシャルマッサージ

学校・授業について

覚えるのは大変でしたが、先生もモデルもつきっきりだったので、短期間で無事合格できました。
先生も熱心におしえてくれて感謝しています。
校長先生をはじめ、みなさんいい方でした。

滞在先ホテルについて

ホテルというよりは下宿という感じでしたが、住めば都で何日かしてると、別になにも感じなくなり、良かったです。
虫が多かったのは、大変でした。
ごはんはとてもおいしかったです。

全体を通して

休みが一日もなかったので、バリを楽しむ事はできませんでしたが、それでも、あいた時間で、みんなと食事にいったりと、良い思い出はたくさんできました。
バリが大好きになりました。
テストは大変でしたが、行ってよかったと本当に思っています。
ホテルの方たちも良い方たちで、よく声をかけていただきました。
ありがとうございました。

H.Iさん(宮城県 女性)期間:2010年 8月18日~(28泊30日間)

留学で一番楽しかったこと

スクールの同期生と一緒に過ごしたこと。
現地で初めて会った者同士でしたが、バリエステを学び資格取得を目指す同じ目的で集まってきた方ばかりだったので、互いに刺激を受け頑張るきっかけにもなりました。

お互いの体をかりて、練習して、試験を乗り越えたときに喜びを分かち合うことができたのも楽しい良い思い出です。

学校について

実際のスパ施設を教室として使用するので、実際にお客様を迎えて施術する時の雰囲気作りの参考になると思いました。

滞在先ホテルについて

最初に入った部屋は建ってからかなり年数が経っている所だったので、壁の隙間から虫が入ってきたりで大変でした。 でも、途中からリニューアルしたてのキレイな部屋に移動になり、お部屋は広く、毎日掃除が入り、快適でした。

アクティビティについて

スクールが推薦するツアー斡旋会社にTELすると行きたいツアーを安価で紹介してくれたので、とても助かりました。

一ヶ月滞在の場合は、オフを最大限に活かしてバリ島の見所を多くまわると楽しいと思います。

全体を通して

親切な現地スタッフ&日本人スタッフ、バリエステ講師、同期生達に恵まれて、楽しい充実した滞在になりました。

希望の渡航予定日が1ヶ月をきった状況にもかかわらず、迅速に対応してくださったナビックスのスタッフの皆さまにも感謝しています。 ありがとうございました。

T.Nさん(高知県 女性)期間:2010年 5月2日~(7泊8日間)

留学で一番楽しかったこと

ズバリ、「人とのふれあい」!
出発前にできるだけあいさつや決まり文句を覚えていき、先生やホテルスタッフ、現地のお店やレストランでインドネシア語を使い、バリ語を教えてもらって、それをまた次に会う人に使ってみる…という毎日でした。

現地の人はカタコトでもインドネシア語やバリ語を話すと、とても親しみをもってくれるらしく、どこでもすぐに顔を覚えてもらえ、さらに言葉を教えてくれるので帰国時にはバリ語のボキャブラリーも増えました。

先生には「バリ語だけじゃなくて、マッサージもしっかり勉強してよ」と少々、呆れられましたが(笑)本当に楽しかったです。

学校について

スタッフがみんな、日本人への対応に慣れているので快適でした。特に、体調を崩したとき、すぐに病院や送迎の手配をしてくれたのは有難かったです。

授業について

1日に覚えなくてはいけない量が思っていたより多く、大変でしたが、モデルさんも協力的で気兼ねなくマッサージの勉強ができました。

滞在先ホテルについて

エコノミークラスホテルゆえの不便さはありましたが、ハウスマスターのあたたかいお人柄がそれを補って余りありました。スタッフもみんな笑顔がステキで、気持ちよく過ごせました。

アクティビティについて

観光をする余裕はなかったのですが、最終日にアビアン・ボガでレゴダンス鑑賞&シーフードディナーを楽しめたことが、頑張った自分へのごほうびになりました。

全体を通して

滞在3日めに体調を崩し、病院へ行くため午後のレッスンが受けられませんでした。規定時間に足りないので資格試験はムリかなとがっかりしていたら、翌日、通常の授業の後に、休んだ分の補講をしてもらえて、とても助かりました。

急なことで、先生もモデルさんも予定があったのかもしれないのに残ってくれて、2人のためにも一回で試験に合格したいと強く思いました。

決して易しくない試験に一回で合格できたのは、そんな先生とモデルさん、応援してくれた他の日本人の生徒さんがた、そして、具合の悪いときにホテルのレストランにおかゆを作らせて部屋まで運んでくれたマスターのおかげです。
本当に良い方々に恵まれて勉強できました。

もし、参加を迷っておられる方がいらっしゃったら、ぜひ、まずは現地に行かれて、アビアンの良さを知っていただくことをオススメしたいです!


電話番号0120-934-943資料請求/お問合せ